2021年4月8日放送の【日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館 】では、電子レンジの専門家軍団が売れ筋人気家電や電子レンジについて紹介しています。
こちらでは過去に取り上げられた、家電や電子レンジ情報もご紹介しています。
Contents
ハナタカ紹介!売れ筋の人気家電は?
2021年4月8日(木曜日)放送の
日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館では、電子レンジの専門家軍団のハナタカさんが、春から新生活をスタートさせる人に売れ筋の人気家電を一挙紹介しています。
コーヒーメーカー
お家時間が増えたことで、コーヒーメーカーを楽しむ人が増えたそうです。
その中でもおすすめなのが、UCC ドリップポッド(DP3)です。
専用のカプセル以外に普段飲んでいる市販の粉でも作れるそうなのでコスパもいいですし、カプセルを切らしたらコーヒーが飲めない!なんてこともありませんね。(*´▽`*)
衣類スチーマー
最近人気急増しているアイテムです。
ハンガーにかけたまま使える手軽さで人気です!
中でも東芝コード付き衣類スチーマーLa・Coo-Sが人気だそうです。
スチーマーとアイロンとしても使える一台ニ役の家電です。
ハナタカ紹介!最新電子レンジ紹介!
大手家電量販店の名物販売スタッフが一押しの最新電子レンジを紹介します。
パナソニックスチームオーブンレンジNE-BS2700が高額15万です
おすすめのオーブンレンジ
機能性を重視して選ぶならコレ!
SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ AX-XA10 ハナタカ紹介!
電磁波ではなく、水蒸気を使うので今までできなかった缶詰やレトルトパックも可能です。
過熱水蒸気で食品類や哺乳瓶の除菌も可能になりました!
小さなお子様がいる家には重宝しそうな機能がたくさん!(*´▽`*)
AI搭載で自分にあったメニューを提案してくれます。
【この豚バラで何ができるか?】と聞くと、使用傾向からメニューを提案してくれます。
センサーが多い方がより温めムラがなくできるそうなのでしっかり温めたければ3万以上の電子レンジを購入することをお勧めします!
本格的なオーブン調理をしたい方はコレ!
東芝 石窯ドーム ER-VD7000
大容量30Lでファミリーでも使いやすいモデルはコレ!
Panasonic ビストロ NE-BS907
パナソニック Panasonic スチームオーブンレンジ Bistro(ビストロ) ホワイト NE-BS907-W [30L]
Panasonic ビストロ NE-BS607 ハナタカ紹介!
高機能オーブンレンジを割安で使いたい方はコレ
日立 ヘルシーシェフ MRO-W10X
ハナタカ紹介!電子レンジの注意した方が良い使用方法
電子レンジの3つの危険な現象
①食材の爆発
たまごなどを電子レンジで加熱すると黄身が膨張して爆発します。
皮がうすい食品も注意です(ソーセージ・明太子・イカとか)
小さい穴を開けて空気穴を作ってから加熱しましょう。
②食材の発火
焼き芋など加熱すると発火する場合があります。
焦げの部分がマイクロ波が集中し、長時間温めると発火することがあるそうです。
糖分や塩分が多い食品は焦げやすいので注意
電子レンジ内の油汚れでも発火する場合があります。油を放置せず綺麗にしましょう
③熱した飲料が吹き出す現象(突沸)
レンジで温めると沸騰の泡が立たない状態のところ飲み物に衝撃を加えるとその衝撃でいきなりアツアツの飲料が吹き出すことも!
電子レンジ調理で使えるもの
陶器・磁器・耐熱ガラス・耐熱性のプラスチックやシリコン、ラップです。
では、これ以外の電子レンジで使えないものでよくでるものは・・・。
電子レンジ調理で使えないもの
アルミ・ステンレス・ホウロウ・金属容器・アルミホイルも注意!
スプーンとかをそのままにして電子レンジを使わないように注意です。
電子レンジの種類を把握しよう
電子レンジの種類 | 単機能型の電子レンジ | 多機能型の電子レンジ |
加熱方法 | 電子レンジ加熱 | 電子レンジ加熱 + オーブン加熱 グリル加熱 スチーム加熱 |
ご自身の家庭にある電子レンジの種類を把握して正しく使用してください。
加熱方法の違いを理解しよう
①電子レンジ加熱:食品の表面と内側を加熱
②オーブン加熱:食品全体を一定に保ち、食品を焼く。全体が熱くなる
③グリル加熱:電子レンジ内にあるヒーターで食品の表面を香ばしく焼く。
④スチーム加熱:蒸気で食品を蒸す。
電子レンジのタイプを知る
ターンテーブルあり
テーブルがある場合、食品はテーブルの隅に置きましょう。
電波は外側が強く当たる仕組みになっています。
食材をいっぺんに加熱する場合は、中央を開けてドーナツ状に並べておきましょう。
ターンテーブルなし
温める食材は真ん中に置きます。
食材をいっぺんんい温める場合、センサーが自動的に熱の強弱を判断するので置き方にこだわりはなくて大丈夫です。
電子レンジでラップする場合としない場合の違い
調理や食品の種類によってラップをかけるかどうかを判断します。
ラップする場合 | ラップしない場合 |
水分を逃がさず、しっとり仕上げたい料理 ・蒸し物 | 水分を逃がして。カラッと仕上げたい料理 ・焼き魚 |
はじけたり跳ねやすいもの ・タレのかかった食品 | 十分に水分のある食品 ・ごはん |
*ラップは少し隙間を作ってかける。
*具のある味噌汁やスープなどは必ずラップをして飛び散りを防ぐ
電子レンジ料理
火を使わずにレンジで簡単におかずを作れます!
①鶏肉となすのピリ辛南蛮ポン酢
②海老シュウマイ
③ねぎだく蒸し鶏
④鶏塩レモン
⑤レンジチャプチェ
⑥手羽先甘辛だれ
⑦ねぎだれ蒸しなす
⑧キムチ生姜焼き
⑨韓国風肉じゃが
⑩ひじきと大豆の五目煮
番外編!ハナタカ紹介の料理
だし巻き玉子
ハナタカ過去に紹介したおすすめ家電
2020年12月3日『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ優越館』で紹介の家電一覧
パナソニック パワーコードレス(MC-VKS8200)
パナソニック サイクロン式スティック掃除機 パワーコードレス MC-VKS8200-W ホワイト
パナソニック公式サイト
悩みの一つである毛が絡むという事を解決してくれる商品です。
ブラシのお手入れもないので面倒くさがりさんにはこれがオススメ!
ロボット掃除機ルンバ
【公式店】人気NO.1『ルンバ e5』/ アイロボット ロボット掃除機 ルンバ 洗える ダストボックス WiFi アプリ対応 吸引力 ブラック irobot 掃除機 クリーナー 【送料無料】【日本正規品】【メーカー保証】
AIを内蔵しており、声だけで掃除を指示できるようにもなりました。
半年ほどお手入れ不要になっているそうです。
最新版かどうかお確かめ下さい。
バルミューダ ザ クリーナー

掃除機 コードレス \特典付/ サイクロン 充電式 正規品バルミューダ ザ・クリーナー BALMUDA The Cleaner C01A-WH C01A-BKあす楽14時まで 送料無料 P5倍 スティック ハンディ おすすめ 吸引力 おしゃれ インテリア◇ホバー式クリーナー 箒 スタンド付き
ヘッドが360度回転するのが特徴で、壁際もスムーズに掃除可能です。
約30分コードレスで使用可能です。
シャープ プラズマクラスター洗濯乾燥機(ES-W113)
今人気の【IoT家電】です。インターネットの繋がった家電の事で最近の家電では搭載されていることが多くなりました。
アプリで使用している洗剤メーカーを選択すると最適な量を洗濯機が自動で入れてくれて、洗い上がりをAIが学習し洗浄などの時間を自動調整することができるそうです。
Bose OuietComfort35Wireless headphones
こちらも「IoT家電」になります。音声で曲のリクエストや質問ができるそうですよ。
Bose Frames Tempo

BOSE Frames Tempo ワイヤレス Bluetooth オープンイヤー ブラック ユニセックス メンズ レディース 眼鏡 メガネ ドライブ UVカット スポーツ対応 オーディオサングラス ランニング ジョギング 釣 フィッシング Bose bose ボーズ公式ストア
これも「IoT家電」です。
音楽を聴きながら楽しめるサングラスです。
BoseのQuiet Comfort earbudは、外音取り込み機能でイヤホンにマイクがあり、周囲の音を取り入れることができます。
ルルドスタイル EMSシート

ルルドスタイル EMSシート AX-KXL5700 / EMS EMSマシン 足 脚 ふくらはぎ お尻 太もも 腕 手 筋肉 薄い USB充電 アテックス ルルド 筋トレ 筋肉トレーニング シート フットシート ギフト 自宅トレーニング 自宅
最新の筋トレマシーンで、濡らしてから鍛えたい部分を載せるだけで筋トレができる優れものです。
運動が継続できない私にはピッタリです(^O^)/
低・中・高周波で目的に合わせてモードを選択し筋肉に刺激を与えトータル的に鍛えれます。
ハナタカ紹介!売れ筋の人気家電と電子レンジ料理まとめ
おすすめ家電などは毎年変わりますが、自分の目的にあったものを選んで長く使えるものがいいと思います。
最新の家電は便利すぎて使いこなしができない事も・・・。(私の場合)
これから新生活をする人や電子レンジで時短料理をしたい人にとっては自分への投資をして家電を買うのがオススメです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。