朝ドラ【ちむどんどん】の意味とは?キャストやあらすじ詳細はこちら

 

あさイチ!で2021年3月3日ついに次々回の朝ドラが発表されましたね!
黒島結菜さん主演する2022年度の朝ドラ【ちむどんどん】です。

ちむどんどんって聞いた時、えっどんな意味?って思いました。
沖縄の方言のようですね。

今回は一足先に、2022年度の朝ドラ【ちむどんどん】について簡単なあらすじ・キャスト・タイトルの意味などを紹介します。

どんな話で、キャストは誰なのか気になりますね・・・。
放送前に事前に分かることをまとめました。

Contents

朝ドラ【ちむどんどん】基本情報まとめ

主な放送日時 NHK 朝8:00~8:15
放送開始日 2022年・春~(予定)
主演 黒島結菜
語り ジョン・カビラ
出演者 ※発表次第追記予定
公式HP 『ちむどんどん』公式サイト(公開前)
公式SNS 『ちむどんどん』公式Twitter(公開前)
『ちむどんどん』公式Instagram(公開前)

朝ドラ【ちむどんどん】のタイトルの意味とは?

あまり聞きなれない【ちむどんどん】という言葉・・・。
朝ドラの舞台である沖縄の方言のようです。
沖縄のことばでチム=心・心胸という意味があり、胸が高鳴る、ワクワク感といった意味合いがあるそうです。
沖縄では若者まで知っている有名なことばで、ヒロインが前向きに【ちむどんどん】を経て成長していくイメージをタイトルに託したそうです。

語りは沖縄出身のジョン・カビラさん。
脚本は羽原大介さんによるオリジナルストーリーです。

羽原さんの代表作は「フラガール」・「マッサン」などがあります。

朝ドラ【ちむどんどん】キャストは誰なの?

ヒロインは黒島結菜さんです。(比嘉暢子(ひがのぶこ)役)
連続テレビ小説に出演するのは3作品目になります。

過去に出演したドラマ作品

マッサン (2015年:NHK) – 中村秀子 役
花燃ゆ (2015年:NHK) – 高杉雅 役
アシガール(2017年:NHK) – 主演・速川唯 / 唯之助 役
いだてん〜東京オリムピック噺〜 (2019年:NHK) – 村田富江 役
スカーレット (2020年:NHK) – 松永三津 役
黒島結菜(くろしま ゆいな)
2013年「ひまわり~沖縄は忘れないあの日の空を~」で映画初出演。
1997年3月15日生まれのA型
沖縄県糸満市出身
存在感と際立った演技力で今最も注目されている俳優のひとりです。

朝ドラ【ちむどんどん】あらすじ

舞台は1960年代の沖縄。
暢子は沖縄本島の「やんばる地方」の農家に生まれ育つ。
4人兄弟の次女で、兄と姉と妹がいる、のんきでマイペースな性格で、
潔く、まっすぐ喜怒哀楽のはっきりした子で運動神経バツグンで食べること、おいしいものが大好きな女の子。

暢子が小学生のころに父を亡くし、働きに出ている母を助けるべく、料理をすることになる。

一度だけ食べた西洋料理に心を奪われ、料理人を目指し東京へと上京する。

念願の有名レストランの厨房で修業をはじめ、兄弟たちもバラバラの道を歩み始める。
気持ちがすれ違うことがあっても故郷の料理や家族の思い出が兄弟の絆をつなぎ、大人になっていく。

暢子は様々な人と触れあい、料理人として成長し「東京で沖縄料理のお店を開きたい」と思いはじめる・・・。

まとめ

2022年度前期 連続テレビ小説【ちむどんどん】
タイトルの意味は胸が高鳴る・ワクワク感といった沖縄の方言でした。
料理人として暢子が胸躍る・ワクワクを感じながら成長するイメージのタイトルですね。

ヒロイン比嘉暢子役は黒島結菜さんです。
2022年は沖縄本土復帰からちょうど50年だそうです。

まだ、50年しかたっていないんですね。
節目の年である2022年にふさわしい沖縄を舞台にした朝ドラではないでしょうか?

コロナ禍で遠く離れても心は繋がっている・・・。
そんなメッセ―ジがある作品です。
放送はまだ先ですが今から楽しみですね。

追加情報がわかりましたら随時更新しますね。

 

>>>朝ドラ:2021年【おかえりモネ】はこちら