映画「君の名は」に「前前前世」などの楽曲を提供するなど、新海誠監督作品に音楽で携わっているロックバンドであるRADWIMPS。RADWIMPSメンバー死亡説という物騒な噂があるようなのですが本当でしょうか。
今回はRADWIMPSのメンバー死亡説の真相やメンバーの脱退、現在の活動について紹介します。
Contents
RADWIMPSのメンバーは死亡している?
最初にRADWIMPSメンバー死亡説について紹介します。説といっても、ネット上で「RADWIMPSのメンバーが死亡した!」という根拠もないような噂が見られるだけの話であり、そう大層なことはありません。マキシマムザホルモン メンバー 死亡説などのように、有名バンドや、有名人についての死亡説はネット上だとよく出てくるものです。検索のサジェスト欄に「死亡」などの物騒なワードが出やすいのが理由かもしれませんね。
実際問題、RADWIMPSのメンバーが死亡したという情報は今のところありません。
病気で休養しているメンバーがいる
ただ、RADWIMPSには亡くなったメンバーはいないものの休養しているメンバーはいます。ドラムスの山口智史さんなのですが、2015年に持病の「フォーカル・ジストニア」という神経症が悪化、無期限休養を発表しました。更に現在も克服に至っておらず、復帰の目処が立たない状況、休養期間が長くなっているのです。
山口智史さんは、自らフォーカル・ジストニアの原因究明に向けた研究を行っており、この研究についての対談記事でメディアに出演したことも。2024年にはフォーカル・ジストニアに関する論文の第四著者にもなっています。
他にも死亡説が出た理由はある?
他にも、RADWIMPSのメンバーの死亡説が出るに至った理由はいくつかあるようで、例えば野田洋次郎さんが過去に「大切な人を失った」という趣旨の投稿をSNSで行うということがありました。これが「メンバーが亡くなった?」という誤解を産んだようです。
2022年にはアーティストのYOSHIさんが18歳の若さでこの世を去りました。YOSHIさんは野田洋次郎さんとも親交が深く、この訃報がRADWIMPSのメンバーが無くなったという誤解につながったのかもしれません。バンドでは、2023年にsumikaのメンバー、黒田隼之介さんが亡くなっており、この件も影響しているかもしれません。
桑原彰は脱退した?
RADWIMPSには脱退したメンバーも複数います。その多くはRADWIMPSが有名になる前の2004年の脱退なのですが、ギターの桑原彰さんは2024年10月に脱退となりました。とても最近の話ですね。
桑原彰さんは2021年に不倫を週刊誌に報道され、これをきっかけに一度活動休止。この期間にスタッフやメンバーと仲が悪くなってしまい、2022年にバンドに復帰したものの、結局2024年に脱退になりました。
円満脱退に見えたものの⋯⋯
公式に発表された脱退理由は「メンバー間において少しずつ考え方や想いに相違が生まれた」というもので、その際に野田洋次郎さんは「15歳から一緒に音楽を鳴らすことができて心から感謝」「これからの人生もずっと応援しています」とコメント、桑原彰さん自身も「20年以上共に駆け抜けた人生は僕の宝物」「これからのバンド活動も応援しています」とコメントしました。
しかし脱退後の桑原彰さんはSNSにRADWIMPS、とりわけ野田洋次郎さんへの不満を投稿していることがあり、最後のコメントほど爽やかな別れではなかったようです。
RADWIMPSの現在の活動は?
RADWIMPSは現在どのような活動を行っているのでしょうか。近年の活動について見てみましょう。
20周年アニバーサリーライブツアー
2025年10月から12月にかけては「RADWIMPS 20th ANNIVERSARY LIVE TOUR」が開催されます。10月には広島、仙台、11月には長野、福岡、横浜、12月には大阪、名古屋、香川、そして東京と非常に多くの都市を巡っていくのですね。会場によっては開催から二ヶ月以上時があるという時点でも、ほぼ全ての会場がソールドアウトになっており、RADWIMPSの人気の高さが窺える状況となっています。メディア以上にライブシーンでの活躍が目立つRADWIMPS、やはり20周年ツアーともなると需要は非常に大きいのですね。
楽曲リリース
楽曲、新曲のリリースも鋭意行っています。2025年度の上半期NHK連続テレビ小説「あんぱん」の主題歌にはRADWIMPSの新曲「賜物」が起用されており、2025年7月に配信リリースされた楽曲「命題」は日本テレビ系列「News zero」のテーマソングとして書き下ろされた楽曲です。
2025年10月にはRADWIMPSの11thアルバムとなる「あにゅー」がリリースされました。約4年ぶりのリリースとなった同アルバムは新曲10曲を含む全14曲収録で、オリコン週間ランキングで1位を獲得していますよ。
出展:RADWIMPS
野田洋次郎のソロ活動
野田洋次郎さんは2024年からソロ活動での楽曲リリースなども行っています。2024年2月にNetflixの映画「パレード」へ書き下ろしたサウンドトラックをリリースし、3月にはシングル「EVERGREEN」を配信リリース。2024年9月にはアルバム「WONDER BOY’S AKUMA CLUB」をリリースしました。
野田洋次郎さんは俳優活動も行っており、過去には主演ドラマや朝ドラ「エール」への出演もありました。2025年9月からはWOWOWで出演作品「夜の道標-ある容疑者を巡る記録-」が放送されています。
新海誠監督作品への参加
2016年に公開された「君の名は。」で「前前前世」や「スパークル」、「なんでもないや」などの主題歌を始めとした作中の全音楽を担当したRADWIMPSは、本作をきっかけにこれまで以上に幅広い層から認知されることとなりました。以降も2019年公開の「天気の子」、2022年公開の「すずめの戸締まり」にも音楽担当として関わっており、今後の新海誠監督作品にもこれまで同様RADWIMPSが音楽を担当することが予想されますよ。
最後に
今回はRADWIMPSメンバー死亡説の真相や、RADWIMPSのメンバーの脱退の情報、現在の活動などについて紹介しました。「君の名は。」以前もバンドシーンでは有名な存在だったRADWIMPSですが、「君の名は。」のヒットがあまりに鮮烈なものだったこともあり、同作でRADWIMPSを知ったという人も多いのでしょうね。