風邪の引き始めの時に症状を緩和させるコツと風邪の予防方法

「病は気から」なんて言いますけど、本当にしんどい時はあります。

アレ?今日なんか調子悪い。頭がぼーっと働かない。コレってもしかして風邪かな?と思ったそこのあなた。

悪化する前に早く風邪を治したい。

そもそも風邪を引きやすい体質って改善できないの?

あらかじめ予防しておけば、大事な時に限って絶不調なことも少なからず防げる。

会社の人数不足のために風邪なんかで休めない。
休んだらみんなに迷惑がかかる。

そう考えた私は風邪について調べて、健康にもよい風邪予防になるものなどをまとめてみました。

Contents

風邪の引き始めってどんな症状?

「風邪を引いたかも」と思った時何かしらの症状があってそう思う事でしょう。

風邪を引いたら、病院に行く人、ドラッグストアで市販薬を買う人、自力で何とかする人に分かれると思います。

病院に行く時間があれば一番それがよいでしょうが、毎度毎度風邪で病院に行って長い時間待ってられない方のほうが多いのではないでしょうか?

症状としては

 頭痛
 頭が重い
 鼻水が出る
 くしゃみ
 喉の痛み
 咳が出る
 全身のだるさ

などではないでしょうか?
これらの症状が出るともしかして風邪を引いたのかな?と判断します。

風邪といいますが、風邪という病気はありません。

風邪の正式名称は「感冒」もしくは「急性上気道炎」「風邪症候群」です。

だいたい病院ではカルテに「感冒」か「急性上気道炎」と書かれます。

なんで風邪を引くのか?

風邪の症状を起こす原因の微生物はほとんどがウイルスです。
80~90%がウイルスで、ウイルス以外では一般細菌です。

主な原因ウイルスはライノウイルス、コロナウイルス>RSウイルス、アデノウイルスなどが続きます。

一般細菌では、マイコプラズマが多く、市中肺炎の原因菌です。

よく風邪と似たような症状で「肺炎」「扁桃炎」「溶連菌感染」「副鼻腔炎」などはウイルスではなく細菌感染によって引き起こされるものです。

インフルエンザもウイルスです。

このように、原因としてあげられるものはたくさんあり、風邪一つ一つ原因菌ウイルスを特定することはまず不可能です。
風邪の原因となるウイルスには抗生物質は効きません。なので風邪だから抗生物質を出すというのは間違いです。

抗生物質をむやみやたらと使うと耐性菌ができる可能性があり、今まで使っていた抗生物質では効かなくなってきます。

ですから風邪の時処方してもらう薬は今の症状を緩和するための薬です。

症状の緩和でできるだけ快適に日常を過ごしてもらい、その間に体力回復を早めるのが目的で処方されています。

ちなみに、抗生物質を出されたら治ったといっても出された分を飲まないと耐性菌という問題が出ます。
皆さんはきちんと飲み切っていますか?

風邪を引きやすい人の特徴

やはり、普段の生活が健康に影響してくるのは目に見えています。
普段から不規則な生活、栄養の偏った食事、夜更かしなどをしていることにより免疫力が低下します。

・最近、十分な睡眠がとれていない
・一人暮らしで好きなものだけ食べている。
・ダイエットで栄養バランスを考えていない。
・最近、転勤や慣れないことをして忙しかった
・自分の生活環境が大きく変わった

慣れないことをすると体には思った以上に負担がかかります。
季節の変わり目など生活の変化に注意が必要です。

また、十分な睡眠と必要な栄養が取れていないと免疫力が低下し風邪を引きやすくなります。

市販薬の選び方

市販薬も、症状を緩和させるものになります。
たくさん並んであるのでどれが効くかわからないですよね。

そんな時は、自分が一番つらい症状を緩和させてくれるものを選びましょう。
そして、眠くなっても大丈夫なのかなども注意してみるといいでしょう。
ドラッグストアに薬剤師さんがいると思うので聞いてみるといいでしょう。

個人的なおすすめとしては葛根湯ですね。風邪だけでなく、肩こりなどにも効くって知っていましたか?一つもっておくと便利です

風邪の予防方法

1. うがい手荒いをする
2. マスクをする
3. バランスの取れた食事
4. しっかりと体を温める(湯船につかる)
5. 睡眠時間の確保
6. 水分補給を十分にする

気分的な問題ですが、マスクに花粉やウイルスをブロックするスプレーなどもやってみるといいかもしれません。

どこまで効果があるかわかりませんが、人込みや満員電車などに乗る人は少しでもブロックできるのではないでしょうか?

予防対策として商品を見てみる↓

風邪を引いたときや予防で食べるもの、飲むもの。

体を温めるものや免疫力を高めてくれるようなものがよいでしょう。

マヌカハニーの購入はコチラ

はちみつ(マヌカハニーなど)

蜂蜜ジンジャーレモン
お湯200ml
生姜すりおろし 大さじ1
レモン汁 小さじ1
はちみつ 大さじ2

ビタミンC
レモン
いちご
ブロッコリー
ジャガイモ など

ビタミンA
ウナギ
鶏レバー
人参
かぼちゃ

ビタミンB1
豚肉
きな粉
レンコン
玄米

体を温める食材
ネギ
にら
ニンニク
生姜など

生姜パウダーを購入する

風邪の引き始め予防方法まとめ

まずは、普段の生活を見直して風邪を引きやすい生活をしていないか見直してみましょう。
風邪を引いたら、ビタミンをしっかりとって体を温めることですね。
早く風邪を治して快適に過ごしましょう。

ありがとうございました。