ももクロメンバーが死亡したって本当?脱退メンバーも!現在の活動は?

ももクロことももいろクローバーZは2008年から活動している女性アイドルグループで、アクロバティックなパフォーマンスや親しみやすいキャラクター性で高い人気を誇っています。

そんなももクロですが、メンバーが死亡してしまったというのは本当なのでしょうか。

そこで今回は、ももクロメンバーが死亡したって本当なのか、脱退メンバーや現在の活動についても調査します。

ももクロメンバー死亡したって本当?

2025年11月現在、ももクロに所属しているメンバーはリーダーである百田夏菜子さん、玉井詩織さん、佐々木彩夏さん、高城れにさんです。ももクロは2025年にメジャーデビュー15周年を迎え、過去に2度も女性アーティストとしてライブ年間動員数1位を記録したことがあるほど人気があります。

そんなももクロのメンバーはインディーズ時代を含めるとかなりの人数が脱退などをしていますが、死亡した人物がいるというのは本当なのでしょうか。

それでは、ももクロメンバーが死亡したって本当なのか調査します。

事実ではない

2025年11月現在、ももクロメンバー死亡という事実はありません。そのため、ももクロメンバーが死亡したという噂はデマであったと思われます。

現代は様々な情報を得ることができるようになっていますが、それ故に正確性に欠くものを見聞きすることも少なくありません。また、情報を断片的に知り、他のものと混ざり合って記憶してしまうということもあるので、勘違いから噂になってしまったのではないでしょうか。

もしかしたら、ももクロメンバーと近しい人の訃報と勘違いされてしまったのかもしれないですね。

後輩グループの存在

ももクロメンバー死亡という噂があるのは、姉妹グループ・私立恵比寿中学に所属していた松野莉奈さんの存在が影響しているのではないでしょうか。

2017年2月8日、私立恵比寿中学の松野莉奈さんは18歳という若さで亡くなってしまい、大きな話題になりました。そして、松野莉奈さんの訃報に対してももクロメンバーは追悼コメントなどを出しています。

また、メディアでも松野莉奈さんが亡くなったことが報じられましたが、その際にももクロの名前が出されていたので誤解が生じてしまったのではないでしょうか。

マネージャーの死

ももクロメンバーが死亡したという噂に影響を与えていたのは、松野莉奈さんだけではなく、担当マネージャーだった人が亡くなってしまったことも関係しているのかもしれません。

2023年9月22日、ももクロの公式サイトでグループのマネージャーを務めていた古屋智美さんが同年8月22日に亡くなったことが明かされました。

古屋智美さんはももクロメンバーやファンからも愛されており、フルちゃんの愛称で親しまれていた人物なので、そういった人が亡くなってしまっていたことが噂に大きな影響を与えていたのではないでしょうか。

サジェストワードの影響

ももクロやメンバーについて検索しようとすると、サジェストワードに「死亡」や「亡くなった」という単語が表示されることがあります。そして、そういったサジェストワードを見た人が、ももクロメンバーの誰かが亡くなってしまったのではないかと勘違いし、噂になってしまったのではないでしょうか。

ももクロに限ったことではなく、サジェストワードによって噂が発生することはよくあることなので、仕方がないことなのかもしれません。

ただ、サジェストワードに表示されていることが事実とは限らないので、注意しましょう。

ももクロ脱退メンバーの現在の活動は?

ももクロは女性アイドルグループでありながら、メンバーの恋愛は禁止されておらず、運営サイドも結婚などを認めているという稀有な存在となっています。その証拠に、ももクロのリーダーである百田夏菜子さんは現在も所属しながら、2024年にKinKi Kidsの堂本剛さんと結婚しました。

これまでにはない女性アイドルグループであるももクロですが、脱退したメンバーの現在はどうなっているのでしょうか。

それでは、ももクロから脱退してしまったメンバーの現在について詳しくみていきましょう。

早見あかり

ももクロから脱退してしまったメンバー1人目は、俳優として活躍している早見あかりさんです。

早見あかりさんは小学生の頃にスターダストプロモーションにスカウトされ、2008年11月から2011年4月までももクロのメンバーとして活動していました。早見あかりさんはグループのサブリーダーを務め、ライブでMCやラップパートなどを担当していました。

そして、ももクロから脱退した後は俳優業をメインに活動して2012年にはドラマ初主演をし、NHKの連続テレビ小説『マッサン』や『銀魂』などに出演しています。

アイドルの適正に悩んでいた

早見あかりさんはももクロの精神的な支柱であり、中心人物でもありましたが、グループから脱退するという決断をしました。中心人物であった早見あかりさんがももクロを脱退してしまったのは、アイドルとして適正に悩み、本来の自分とのギャップに違和感を覚えていたことが理由であったと明かされています。

そんな早見あかりさんは2018年7月20日に一般人の男性と結婚し、2020年10月にお子さんが生まれていますが、2024年8月20日に離婚してしまいました。

有安杏果

ももクロ脱退メンバー2人目は、有安杏果さんです。有安杏果さんは2009年7月26日からももクロに加入し、2018年1月21日まで在籍していました。有安杏果さんは1年間の活動休止期間を経て、2019年1月15日から芸能活動を再開しており、現在はシンガーソングライターや写真家として活躍しています。

有安杏果さんが芸術面で活躍できているのは、ももクロの活動と並行しながら日本大学芸術学部写真学科を卒業していたことが影響しているのではないでしょうか。

また、2024年にソロジャズライブなどを行なっています。

精神的に限界

有安杏果さんがももクロを脱退したタイミングは、グループが人気絶頂期にいた状況でもあったのでファンに大きなショックを与えました。人気絶頂期にグループから卒業するということで、一部ではメンバーからいじめを受けていたのではないかという憶測も出ていましたが、有安杏果さんは20年以上も不安定な芸能生活を送っていたことに精神的に疲れてしまったと卒業理由を明かしています。

まとめ

今回はももクロメンバーが死亡したって本当なのか、脱退メンバーや現在の活動についても調査しました。

ももクロはこれまでにはなかった新しい女性アイドルグループとして活動し、高い人気を誇っています。その裏にはデビュー当時の地道な活動などが関係しており、脱退したメンバーもそれぞれの道で成功を収めているので、これからも応援していきましょう。