簡単!?エアコン掃除の方法とカビ除去を自分でするには?!

Contents

エアコンの掃除を自分でする方法とは?

現代社会にはなくてはならない存在 そう、エアコンです。
夏は涼しく、冬は暖かくしてくれる神器です。私の家では、雨の日洗濯物が乾かないときなどにも活躍してくれています。ご家庭に1台はあるのではないかとおもいます。

しかし、エアコンを長期にわたり使っているとだんだんカビ臭い生乾きのようなにおいがしてきます。
私の場合は、目や鼻がムズムズしたりと症状が出てきます。
そうすると、掃除しなくては!!という気持ちになります。

今回は私がやっているエアコン掃除でカビ除去できる自分で簡単にする方法をご紹介したいと思います。クリーンな空気で1年中快適に過ごしましょう!

エアコン掃除の方法と必要な道具

〇必要な道具
1. 掃除機
2. ブラシ
3. 雑巾
4. エアコン用掃除スプレー
5. スプレーボトル
6. ビニール袋
7. テープ

エアコン掃除の方法

*必ず電源プラグを抜きましょう!
*エアコンの下のものを除ける。

1.まずは、フィルターを外して掃除機で大まかな埃を吸う。その後雑巾などで細かい埃を取る。
2.エアコンの真下にビニール袋をひいて水が垂れない様に養生する。
3.エアコン用洗浄スプレーでフィンの部分に振りかける。
4.スプレーに書いてある時間をおいてスプレーボトルに水を入れて水で洗い流す。
5.洗っていたフィルターが乾いたら装着して送風モード2時間程度運転させて完成!
それぞれについては、詳しく説明しますね。

1.まずは、フィルターを外して掃除機で大まかな埃を吸う。その後雑巾などで細かい埃を取る。

このようにたくさん埃がたまっている場合、先に大まかに掃除機で吸ってしまいましょう!

エアコンの上の部分やフィルター部分に特に多いと思います。うちでは上からエアコン用のフィルターを張っていますが、埃だらけです。これがなければ、そのままエアコン内部に入ると考えるとやっておいたほうがよさそうです。

その後、濡らした雑巾などでエアコン外壁を拭きます。

私の場合職業柄、すぐアルコール消毒をするので、水でふき取った後にアルコールをキッチンペーパーなどに吹きかけてから拭きなおします。

ワンポイントアドバイス!!
掃除機をかける際は、フィルターの外側から吸い取りましょう。目詰まりになるので内側からは掃除機はかけない。
逆に、シャワーでフィルター掃除をするときは内側から外に向けて当てましょう。(外に埃を出すイメージです。)

2.エアコンの真下にビニール袋をひいて水が垂れない様に養生する。

スプレーをフィン内に吹きかけると、室外機の横にあるフォースから汚い水が出てきますが、垂れてくる場合もありますし、最後に水で洗うので受け皿としてビニール袋を下に袋状にして養生しておくと良いです。

注意:エアコン用洗浄スプレーは電装部分に付き、気付かないままでいると忘れたころに突然エアコンが動かなくなってしまい、原因を調べたら電装部分の腐食だったという事があるようなので、スプレーを使う際は電装部分に水分がかからないようにしっかりビニールで保護しましょう!

3.エアコン用洗浄スプレーでフィンの部分に振りかける。

ドラックストアやネットで購入可能です。100均にもあるようですが、私は掃除をするからにはしっかり根こそぎきれいにしたいので強力なスプレーを使用します。

しっかり吹きかけたら、放置時間を守って待ちましょう!

ワンポイントアドバイス!!
フィンにスプレーや水をかける際、近づきつぎてフィン部分にあたると柔らかいので曲がってしまうので当たらないように気をつけてください。

4.スプレーに書いてある時間をおいてスプレーボトルに水を入れて水で洗い流す。

100均などにあるスプレー容器に水を入れてもいいですし、ホームセンターなどにある、ペットボトルにくっつけて洗えるノズルも売っているようです。こちらも参考にどうぞ!↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ペットボトル専用加圧式スプレーノズル ポンプ式 グリーン
価格:568円(税込、送料別) (2019/2/28時点)

楽天で購入

 

 

ビチャビチャになるので養生をしっかりしないとたまった汚れた水がバシャーン!! 大変なことになるので養生テープを見ながらやりましょう(大惨事になりました)

この時、中から黒い汁が出てきます。(たぶんカビ)
水を吹きかけ終わったら、吹き出し口や中のルーバーを掃除します。

*電源プラグが抜けていること!!事故につながります。
まず、吹き出し口から(シロッコファン)
ここにカビなど埃がよくついています。(経験談)
拭くたびに黒い気がします。

濡らしてよく絞ったいらないタオルや雑巾で拭いていきます。なかに指を入れて少しずつ取っていきます。
棒などに雑巾を巻き付けてもいいかも。

中性洗剤を薄めて拭くこともできるそうですが、私は洗剤が残るのが怖いので水だけでしています。
ルーバー掃除も同じように少しずつ拭いていきます。

5.洗っていたフィルターが乾いたら装着して送風モード2時間程度運転させて完成!

フィルター掃除はお風呂場でします。シャワーの威力をうまく使うと良く落ちます。(1.参照)
それでも落ちない埃は手でくるくるして取るか、歯ブラシなどで取れます。

しっかり乾いていないとカビ繁殖の原因、エアコンが壊れる原因にもなります。

送風モードというのは、コンプレッサー(熱交換機)を使わず、ファンのみを動かすので、除湿や冷房、暖房はしません。エアコン内部を乾かすことができます。

*私の場合、一番最後にキッチンペーパーにティートゥリーというアロマオイルを数滴たらして丸めてエアコンの上に放置して、空気とエアコン内部に通しています。

・ティーツリーオイルの主な効果・効能
風邪・インフルエンザ・花粉症の緩和
ニキビ・水虫・傷のケアに
カビや雑菌の繁殖を抑える
など強い殺菌作用があるので他にもいろんな使い方がありますがうちでは重宝しています。

*あくまで自己責任でお願いします。私は時々アロマだけしたりしていますが壊れたことはありません
参考動画もどうぞ!

*あくまで自己責任でお願いします。私は時々アロマだけしたりしていますが壊れたことはありません
参考動画もどうぞ!

動画内のエアコン掃除グッズも載せておきますね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カビッシュトレール エアコンファン洗浄剤 1台分
価格:2484円(税込、送料別) (2019/2/28時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】エアコン内部クリーナーシュ!シュ! 3本セット エアコン用洗剤
価格:3888円(税込、送料無料) (2019/2/28時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エアコン専用ブラシ ファンファン
価格:734円(税込、送料別) (2019/2/28時点)

楽天で購入

 

 

エアコンが臭ってきた!カビが原因??対策は?

上の記事でも触れましたが、エアコンが臭ってくる原因はカビです。カビなんです!!
カビだらけの空気が
部屋中を回っていると考えると気持ち良いものではありませんよね。
また、埃も吸い込みますから、エアコンにとってもよくない状況です。
こまめに掃除できれば一番良いですが、忙しいですしなかなかやる気にはなれません。
毎日のちょっとした工夫で対策、予防ができます。

1.送風運転でカビ菌を予防

エアコンも結露するって知っていましたか?
空気を冷たくしたり暖かくするときの熱交換器が結露を生むんです。

冷房や暖房を使ったら、送風モードに切り替える。(2時間程度)
最近は予約できたりするので切り予約を2時間で設定しておけばOKです。
簡単ですよね。電気代が心配という声が聞こえてきそうですね。ご安心ください。
だいたい冷房時の電気代が1時間あたり3.65円~19.44円なのに対し、送風時の電気代はなんとたったの0.3円!
意外とお安いんです。

2.室内の換気

窓を開けたり換気扇を回すことで部屋の空気を入れ替え、湿度を下げることがカビ対策になります。
扇風機なります。などもうまく使いましょう!

3.アロマオイルで室内を満たす


これは完全オリジナルですが、リフレッシュにもなりますし、ティートゥリーだと殺菌作用があるので気持ち部屋が消毒されているみたいで満足しています。
ペットがいる家庭は気を付けてください。(自己責任でお願いします)

エアコン掃除のメリットとは?

1. 健康被害の予防

私もよくエアコン掃除をさぼるとなりますが、目がかゆい、咳が出る。鼻がムズムズする。アレルギーや肺炎などの病気の予防につながります。

2. 電気代の節約

フィルターなどを掃除することにより効率よく稼働できます。結果、電気代節約につながるのです。

3. エアコンの臭い対策

臭いはカビが原因なのでカビを除去して臭い対策をしましょう!

意外と知らない?!送風モードの賢い使い方

全然使ったことがなかった送風モード・・・・。
だって暖かくも冷たくもならないんだもの。
意外と必要な機能だと知った私でありました。
カビ対策の話でも出てきましたが、送風モードでカビ対策ができます。

冷暖房後に送風モード2時間これでカビ対策できます。
私の家のように洗濯物を乾かす扇風機やサーキュレーターの役割にもなります。

業者に頼むといくらかかるの?

業者のもよりますが、諭吉が飛びますね。はい。
だいたい、1台あたり9000円~20000円程度です。
エアコンにお掃除機能などハイテクだと掃除する部分が多いからなのか高いことがあるみたいです。
でも業者に頼むのが一番きれいになりますし確実です。

まとめ

実際、エアコン掃除をしてみてたまった汚れを一掃できてスッキリしました。目のかゆみも収まることでしょう!
エアコンの利きもよくなった気がします。
大変と思っていましたが、意外と自分でも掃除できました。次は要領をつかんだので早く終わらせれると思います。
自分で掃除をしてみたい人や安く済ませたい人はやってみてください。ただし、自己責任でお願いします。
何度も自己責任と書いているので不安にさせてしまうかもしれませんが、私は今のところ何回も掃除してみても壊れたり調子が悪いという事はありません。
ご参考までに!
長文読んでくださりありがとうございます。